千葉県袖ケ浦市 木造2階建空き家再生事例

弊社9号物件(千葉県袖ケ浦市 木造2階建て3LDK物件)の賃借人様からご入居のお申込みをいただきました。

賃貸募集の任にあたっていただいた不動産事業者様の機敏な対応が光る迅速な展開でした。

こちらのビフォアアフターを紹介します。

外構部分

千葉県袖ケ浦市外構部

この物件は、昨年のクリスマス過ぎに買い付けた物件です。

ガラスは破れ、玄関先にまで雑草が生い茂った、長期間にわたる放置物件でした。

しかし、建物の基本的構造はしっかりしていました。

 

リビング

腕利きのリフォーム事業者様とタッグを組んで案件に取り組むことに決定したものの、資金調達に3か月の時間を要し、本格的に着工してからも工事になかなか難しい点も多く、約4か月の工期を必要とした難事業でしたが、賃借人様が決まり、気に入っていただけたとなると、これまでの困難も消え失せるような嬉しさを感じます。

69490.jpg

バスルーム

バスルームは古いタイルでしたので、ユニットを入れてリニューアルしました。

69493.jpg

腕利きのリフォーム事業者様とタッグを組んで案件に取り組むことに決定したものの、資金調達に3か月の時間を要し、本格的に着工してからも工事になかなか難しい点も多く、約4か月の工期を必要とした難事業でしたが、賃借人様が決まり、気に入っていただけたとなると、これまでの困難も消え失せるような嬉しさを感じます。
これも一つの「空き家再生賃貸」事業の醍醐味です。

お知らせ

電子書籍「空き家再生賃貸」
6月1日にAmazonKindleにて発売!
ご購入特典もございます。

>詳しくはこちら<

>会員様募集中!<

News